2022年11月19日(土)、
第3期リボーンコンシェルジュ養成講座が
スタートいたしました!
今回は3期生として、
海外のメンバーを含む
8名のリボーンコンシェルジュが
仲間に加わりました。
オリエンテーションと
講義の初日でしたが、
受講生の感想をご紹介します。
************************
自身の事を振り返ってみると渦中は、悲劇の主人公であったり、自己肯定感が著しく低下していたり、相手の悪口等で頭の中は混乱していたと思います。その感情や気持ちを吐き出さず、蓋をして封印したものですから、モヤモヤしたしこりを持ったままの離婚であったと思います。後に身体に悪影響を及ぼすとは思ってもみませんでした。紙にでも書いて、気持ちを吐き出してでもいれば良かったと思います。取り敢えず、内にあるものを吐き出すことの必要性を痛感しました。そして、今日は第1日目と言う事で緊張しましたし、自分の考えをきちんと発言すること等ほとんど無いので支離滅裂でしたが、あっという間でとても楽しく受講する事が出来ました。ありがとうございました。
養成講座1日目ありがとうございました。どんなかんじなんだろうかと緊張しておりました。講座内容はおのずと自分の離婚経験と照らし合わせて聞くこととなりました。円満に離婚とはこういうことか、なるほどなと感じる新しい知識ともっとこうすれば良かったのかもと過去を回想してみたりと頭はフル回転でした。リボーンコンシェルジュを介して離婚話を進めることでただでさえエネルギーを使う離婚も気持ちの面、生活の面でもきっとゆとりができるんだろうなと想像することができました。そのゆとり作りと離婚しても幸せと思ってもらうお手伝いができる人になりたいと改めて思いました。講座生皆さんのお話しも聞かせていただけて共感したり勉強になったりととっても有意義でした。次回も楽しみにしています。